トランセル。さなぎポケモン。 文字通りキャタピーが蝶として羽ばたくための準備段階。 トキワの森でも目撃されており、木にたくさんくっついている「トランセルの巣」があるという。 当然さなぎなので身動きが取れないが、かなり固い。鉄並の固さ。
キャタピー さなぎ ポケモン-さなぎポケモン タイプ むし 高さ/重さ 07m/99kg 特性 だっぴ 隠れ特性 – キャタピー→Lv7でトランセルに進化→Lv10でバタフリーに進化説明 『いもむし』の キャタピー(Caterpillar) から進化した『繭』の『 さなぎポケモン(Cocoon Pokémon) 』のトランセル(Metapod)。 英名の前半部分は毛虫の進化の過程を表すmetamorphosis(変形、変質) が由来です。一見難しく感じますが、この単語は同じポケモンの メタモン(Ditto) の日本名と同じです。
キャタピー さなぎ ポケモンのギャラリー
各画像をクリックすると、ダウンロードまたは拡大表示できます
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |
0 件のコメント:
コメントを投稿